iTunes にCDをインポートすると、勝手にアルバムが分かれてしまう件

iTunes にCDをインポートすると、勝手にアルバムが分かれてしまうことがあります。
これは、それぞれの曲のプロパティにある、「アーティスト」の項目が違うからです。

たとえば、あるアーティストのCDでも、Jazzなどでは曲によって違うアーティストの
名前が入っていたり、「誰々 with ~」 や 「誰々 Feat. ~」 などがよくあります。




上の画面では、Thelonious Monk のアルバムの1曲に Sam Jones がアーティストに
入れられている例です。

ピアニストであり作曲者の Thelonious Monk のアルバムにベース奏者 Sam Jones
が登録されているのは?です。この曲は Thelonious Monk の作曲のはずですし…。
曲名データベースCDDBに登録した人の間違なのかわかりませんが…。
こういう間違い?もあるでしょうし、「誰々 Feat. ~」なんていっぱいあるので、困った
ものです。


これを、元の(?)1つのアルバムにする方法があります。それは…

それぞれの曲のプロパティにある「アルバムアーティスト」という項目を使います。

具体的な手順は下記のようになります。

1)アルバムアーティストに設定したいアーティスト名を決めます。
 メインの曲にはそのアーティスト名が「アーティスト」に入っていると思いますので、
 その1曲を右クリックで選んで>プロパティ で表示してアーティスト名をコピー
 しておくと良いでしょう。今回は、Thelonious Monk をコピーしておきました。

2)そのアルバムの全ての曲を選択します。Ctrlキーを押しながらクリックすると
 複数選択できます。まとまっている方を shift キーで範囲選択してから、離れて
 しまった曲をCtrlキーを押しながらクリックすると良いでしょう。


 下の画面は選択済みの様子です。一曲だけ離れているのがわかると思います。
 他の項目は別に良いのですが、iPhone や iPod で聴くときにアルバムが
 バラバラになっているのだけは使い勝手が良くありません。



 事前に、検索ボックスでアルバムを絞っておくと作業がしやすいですね。
 上の画面でも、小さくて見にくいですが "Monk" と入力してあります。
 説明のためにこうしていますが、本当はアルバム名を入れてしまうと良いです。

3)選択(反転)している曲のどこかを右クリックして、プロパティを選びます。



 「複数の項目の情報をを編集してもよろしいですか?」と確認ダイアログが
 表示されますので「はい」をクリックします。


4)プロパティが表示されたら、「アルバムアーティスト」の項目に、コピーしておいた
 名前をペースト(貼り付け)します。


 自動的にチェックが入ります。チェックの入った項目以外は、書き換えられません
 ので安心してOKボタンをクリックしてください。
 「アーティスト」の項目に入れて書き換えても同じ事はできますが「誰々 Feat. ~」
 などは消されてしまいます。「アルバムアーティスト」を使うことでちゃんと残せます。 

5)これで、同じ元のアルバムとして纏まりました。


気取ってJazzのアルバムでやっていますが実は歌謡曲80%以上です。^^
たまたま例として残っていたってのもありますが、ちょっとかっこいいかなと

思ったのも事実です。^^; シーモ なんて毎回Feat. だらけですよね。


ちなみに、Thelonious Monk はとっても好きです。


それでは、良いITライフを!

このブログの人気の投稿

技術メモ「503 Service Unavailable」

グーグルグループのメーリングリストの返信先が個人になってしまう

『ネットワークドライブ』のトラブル