Windows Backup を使ってみた。

突然思いついて、Windows Backup を使ってみました。

コントロール パネル\システムとセキュリティ\バックアップと復元
にあります。

















ボタンをクリックしていくだけで簡単に進めることができます。
特に設定は変えず、「システムイメージ」もバックアップします。
少々時間がかかりますが、滞りなく完了。

バックアップメディアには、USB外付けHDDを使いました。
完了後にHDDの中を覗いてみると、PC名のファイルが1つと、
WindowsImageBackupというフォルダができています。

試しにPC名のファイルをクリックすると、
・このバックアップからファイルを復元
・このバックアップのすべてのユーザーのファイルを復元
という選択が出ます。
ファイル1個だけ復元できるのか、自分ユーザー全部なのかは
ここではわかりません。必要になったら調べてみますかね。

WindowsImageBackupフォルダの中には、PC名のフォルダが
できています。

そのPC名のフォルダの中には複数のフォルダがあり、
その中の1つに Backup 2012-01-12 121202 という日付を
名称に持ったフォルダがありました。後ろの数字は何を表して
いるのか不明。( もう一回バックアップをしたら 133357 になり
ました)

その中に、ありました。仮想HDDイメージファイルを発見。
2つありますが、C:とD:だと思われます。
自分で普通のHDDのように開くことができたら便利かもですけど、
どうなんでしょうかね。また機会があれば調べてみたいとこです。

容量的に見てこの2つのファイル以外に、バックアップらしき
ファイルは見あたらないので、Windows Backupは仮想HDDを
作ってそこに丸ごとコピーを作っていると考えればいいのかな?

興味はあるけど深追いすると朝になるので、このへんで。

実は、もう一回というか、やる気もないのにうかつにボタンを
クリックしちゃっただけなんです…。確認もなくバックアップが
始まるので気をつけましょう。
1回目は結構時間がかかりましたが、2回目は早かったです。
差分管理をしてくれているのかもしれません。

気軽にバックアップできるので安心ですね。


パソコンが壊れるのは明日かもしれませんよ!
みなさん、データのバックアップは忘れずに!!

このブログの人気の投稿

技術メモ「503 Service Unavailable」

グーグルグループのメーリングリストの返信先が個人になってしまう

『ネットワークドライブ』のトラブル